最近よく聞くサブスクリプションとは?所有せずに生活を豊かにする新たなサービス形態

「新しいものを試したい」でもお金と時間の余裕がないと感じる人は多いのではないでしょうか?試すにはモノを「買う」必要があるため抵抗してしまいますが、近年これがサブスクリプション型サービスによって変わってきているのです。モノを買わなくても、自分が使いたいときに金額を払うミレニアル世代のために作られたサービスなのです。

サブスクリプション型サービスとは?
sharing-economy.jpg
サブスクリプション型サービス(サブスク)は固定金額を払って一定の期間使用できるサービスのことを言います。一定の期間だからこそ、必要な時に必要な分だけ手に入る便利なサービス型なのです。近年たくさんのサブスクサービスがミレニアル世代を中心に流行しているのです。

サブスクサービスはこんな人に向いてるかも!

  • 新しいものは常にほしいが無駄遣いはしたくない
  • 自分が必要とするときに使いたい
  • 1つのモノのために時間と労力を使いたくない

どれか1つに当てはまるという方は多いのではないでしょうか?そんなあなたにぴったりのサブスクサービスを次は一緒に探していきましょう。

【今から始められる便利なサブスクサービス5選】

1.音楽が聴き放題のサブスク
listening-to-music
音楽配信がサブスクリプション型サービスを始めたパイオニアと言われています。Apple MusicSpotifyといった音楽配信サービスは月々固定価格で音楽が聴き放題。自分の好みで好きな歌をダウンロードできるのです。そしてサブスクリプションの一番の魅力はその価格に隠されています。音楽サブスクの場合は1つのアルバムを購入するよりも月々無制限で音楽を聴くほうが安いのです!新曲を毎回買うのではなく、携帯に一定の期間「保管」をして音楽を楽しんでみてはいかがですか?

2.食を豊かにするサブスクfood (1)
アプリ1つで好きなお店の料理のデリバリーができちゃうUBER Eatsは家から出ずに外食気分を味わえるのです。携帯で即時頼めるため、忙しいあなたの生活にも合わせてくれます。ほかにもラーメンのサブスクといった日本ならではのサブスクサービスもあるのです。野郎ラーメンはアプリを通して1日1杯ラーメンが食べられる月額サービスを始めました。12杯食べれば元が取れるためラーメン好きにはお得なサービス。海外では日本以上に食のサブスクリプションが発展しています。いま最も注目されているのがスムージーや健康的なお菓子が定期的に自宅に配送されるサービスです。忙しい人でも健康維持できる便利なサービスは日本でも近々増えていくでしょう。

3.家で映画館気分を味わえるサブスク
watching-tvNetflixHuluなど他動画サイトのサービスもサブスクリプション型の1つです。月々一定の金額を払うだけで家から映画館気分が楽しめちゃうサービス。映画のチケット1つ購入するよりもお得で、パソコンや携帯からも見れちゃうのです。自宅からだけではなくあなたの生活に合わせて観賞できるのです。テレビとは違い映る時間も決まっていないため、自分好みに合わせられるのです。オリジナル動画コンテンツも各サービスであるため、今後さらに人気が出ること間違えありません!自分自身に合わせたコンテンツが手に入り、もはやCMを見る必要もなくなったのです。

4.新しいメイクで毎日が楽しくなるサブスク
Makeup
美容系グッズが毎月一定価格で送られてくるBloom Boxといったサブスクリプション。国内のみならず海外の化粧品などが楽しめるこのサービスは女性に大人気なんです。このサブスクリプションサービスは毎月選ばれた商品がサンプルサイズで届きます。ブランド物のコスメがお手頃価格で届くためたくさんのアイテムを気軽に試すことができるのです。無駄遣いも減り、自分が本当に好きな化粧品が見つかるかもしれません。

5.あなた好みの洋服が借りれるサブスク
-50
女性に大人気な洋服レンタルサービスもサブスクリプションサービスの1つなんです。ファッションレンタルSUSTINAは月額制で15点からお好きなアイテムが選べます。数万点の洋服、バッグ、アクセから自由に組み合わせできるこのサービス。さらにレディーズだけでなくメンズ・キッズにも展開しているのです。低価格で友達や家族みんなでファッションを楽しむことができます。

最後に、
充実したネットサービスによりモノを所有しない時代に。大量消費の社会で生まれ育ったミレニアル世代だからこそ自分だけに送られるサブスクリプションサービスに魅力を感じるのかもしれません。定期的に届く送りものは暮らしを少し豊かにしていくれるプレゼントみたいなもの。皆さんも興味のあるサブスクリプションサービスを使って豊かな暮らしを手に入れてみませんか?

【ファッションレンタルSUSTINA】洋服のサブスクで生活を豊かに!

SUSTINA編集部
SUSTINA編集部公式アカウントです。人にも地球にも優しい21世紀型シェアリングファッション世界の実現を目指し、15万点以上の洋服、アクセ、バックから自分の好きな組み合わせでレンタルを楽しむ月額制ファッションレンタルアプリ「SUSTINA」から、シンプルな21世紀のライフスタイルに役立つ情報をお届けします。